台湾、台北 – 2024年11月8日 – 堅牢エッジAIシステムで市場をリードするNeousys Technologyは、NVIDIA® Jetson Orin™ NXまたはOrin™ Nanoで駆動される世界初のIP66 AIパネルPC、NRU-171V-PPCとNRU-172S-PPCを発表しました。IP66定格の防水・防塵設計に加え、NRU-170-PPCシリーズは、オフロード車両のADASや食品工場で人手に頼らないエッジ検査など、人間の操作が関わるエッジAI検査に向けて設計されています。
これらの堅牢なAIパネルPCは1000 cd/m²の輝度を持つ10.1"タッチスクリーン、PoE+カメラをサポートするGMSL2/ GbEポート、スロットリングなしでMAXNモードでのファンレス動作を特徴とし、-25°C~60°Cで安定した性能を発揮します。シームレスに車両へ実装できるようカスタマイズされたNRU-170-PPCシリーズは、車内配線を簡素化できるコンパクトなオールインワンのエッジAIソリューションです。このため、スマート農業、採掘、建設などで、オフロードADASアプリケーションに理想的です。
NRU-170-PPCシリーズは、NVIDIA® Jetson Orin™ NXまたはOrin™ Nanoの威力を活用し、最大100 INT8 TOPSを発揮して過酷な現場でのAIをベースにした視覚アプリケーションで活躍します。各種の半屋外環境へ適応できるよう設計されており、10.1"タッチパネルは1000 cd/m²の輝度と1000:1のコントラスト比を持ち、濡れた環境でも一本指で操作するために感度を強化されています。
本シリーズは2つのモデルで提供されます。NRU-171V-PPCはカメラドライバーを内蔵して最大6台のGMSL2車載カメラをサポートし、NRU-172S-PPCはIPまたは産業GigEカメラ用にM12コネクタで4つのPoE+ GbEポートを備えます。また、防水性のGbEポートは外部コンピュータやLiDARシステムへシームレスに接続し、車両、農業自動化、工場自動化などのアプリケーションへ応用できます。
Neousys Technologyのプロダクトマネージャー、Kaichu Wuはこう述べます。「NRU-170-PPCシリーズは、建設、農業、林業、採掘でのオフロード車両に搭載するADAS専用に設計されています。IP66定格の防水設計、M12コネクタが持つ耐振動性と耐衝撃性が、屋外条件での堅牢性と信頼性をさらに強化します。内蔵の10.1"タッチパネル、オンボードのPoE+ GbEとGMSL2カメラ接続機能、イグニッションパワーコントロール、4G/5Gモジュールの拡張オプションのおかげで、小型ながらも完全な車載AIアプリケーションのソリューションに仕上がっています。」
- NRU-171V-PPC / NRU-172S-PPCのNVIDIA® Jetson Orin™ NX/ Orin™ Nano駆動IP66防水10.1" AIパネルPCの詳細をご覧ください:
https://www.neousys-tech.com/product/product-lines/edge-ai-gpu-computing/nvidia-jetson/nru-170-ppc