NeousysがIGT-20を発表—ARM製IoT、インダストリアルIoTおよびオートメーションゲートウェイ—

IGT-20のI/Oは幅広い工業用グレードセンサーに対応しています

Neousys Technologyは本日、産業用グレードのARM製品をベースとしたゲートウェイ、IGT-20の発売を発表しました。必要最低限の構成で提供されることが多いシステム・オン・モジュール(SoM)とは異なり、IGT-20はテキサス・インスツルメンツ社製Sitara AM335xシリーズのAM3352をベースとしており、Debianがプリインストールされた、すぐに使用できるシステムとして販売されます。IGT-20は工業用であるという性質上、CEやFCCをはじめとするグローバルな産業認証、耐衝撃および耐振動認証に準拠しています。また、IGT-20は8VDCから25VDCまで幅広い電源入力に対応している点でも、SoMより優れています(SoMは通常5VDC対応)。

IGT-20のI/Oは幅広い工業用グレードセンサーに対応しています。USB2.0を1基、10/100M LANを1基、設定可能なCOMポート(RS-232/422/485)を2基搭載し、オプションでCANバスポートも利用可能です。ポートだけではなく、絶縁デジタル入力チャンネルが4基組み込まれており、さまざまなセンサー、あるいはボタンやスイッチからの離散信号に対応します。さらにアクチュエーターやインジケーターを制御する絶縁デジタル出力チャンネルも4基組み込まれています。

通信面では、ミニPCIeスロットとUSIMホルダを備えており、取得データやシステムステータスを3G、4G、またはWiFi(ミニPCIe WiFiモジュール)で転送できます。IGT-20本体上部には、ユーザーが無線モジュールのSMAコネクタを装着するための開口部があります。記憶媒体については、microSDHCデュアルスロット(内部と外部一つずつ)を搭載しています。これにより、ユーザーはシステムとユーザーデータを分けることができ、大量生産に向けたOSの導入を促進することができます。またゲートウェイとしては、6基のプログラム可能なステータスLEDインジケーターと2つのコントロールボタンがあり、ユーザーはキーボードやマウスを使わずにIGT-20を操作することができます。


Neousys Technology について

Neousys Technologyは2010年に設立されました。組み込み式の頑丈なプラットフォームやモジュールを設計、製造しています。組み込みコンピューティングやデータ取得/処理の分野を専門とする弊社の目標は、シンプルであるが優雅なアーキテクチャを持つ革新的な機能を開発して製品に統合し、さまざまな垂直市場に届けることです。

Neousysは次の分野でアプリケーション指向のプラットフォームを提供しています。

  • 動作温度が幅広く丈夫な組み込み式ファンレスコンピューター
  • 複数のGigE/PoEポートを持つ機械視覚プラットフォーム
  • 車両搭載ファンレスPC
  • 超コンパクトなファンレスコントローラー
  • 監視/ビデオ分析コンピューターシステム

Main menu